こんにちは。二階堂ハジメです。
今回はいつもと趣向を変えて、同じ塾で学んだ仲間の紹介をします。
スポンサーリンク
仲間の存在はありがたいです!
私には同じ塾で学んだ人がたくさんいますが、今でもお付き合いがあるのは数人です。
今回はその中の一人の仲間を紹介します。
と、その前に、私が思う「人脈」と「仲間」の違いについて話しておきます。(人それぞれ認識は違うと思いますよ)
「人脈」って聞くと何か腹黒い感じがする、うまく利用されるだけというか、そんなイメージです。
それに対して「仲間」とは苦楽を共にした同じステージの人、こんなイメージです。
私に足りない所は仲間に補ってもらえばいいし、仲間の足りないところは私が補う。
また得意なところをお互い持ち寄ってもいいし、困ったことがあれば助けてもらえる関係が仲間だと思っています。
お互い得意なことを持ち寄ったり、足りないところを補い合えれば、お互いのビジネスのスピードは上がると信じています。
と、熱く仲間の定義について語ってしまいましたが、今回紹介する仲間は「ターボ」さんと言う方です。
ターボさんとは同じアフィリエイト塾の同期として知り合いました。同期といっても同じ時期に入塾しただけで、実際には私のほうが少し早く入塾しました。
ターボさんの最初の私の印象は、「この人続くかな?」(かなり失礼ですが・・・)というものでした。
カリキュラム中は何度か個別にやりとりをしていくほど仲良くさせていただきました。途中で止めていく人のほうが多い中、ターボさんは止めませんでした。(弱音は吐いていましたが・・・、これまた失礼な・・・)
止めないで続けた、そしてブログを立ち上げた、と思ったら、すでに2つのブログを立ち上げていて、びっくり!
ひとつはすでに実益になっていて、さらにびっくり。意外と「羊の皮をかぶったオオカミ」かもと思ったり。笑
実は本気の人でした。「自力本願」の人。
そんなコツコツと積み上げていくターボさんを見て、応援しないではいられませんでした。
ターボさんの運営サイトは3つあります。
属性の違う3つのサイトを毎日更新するとなると相当大変なはずですが、止めないこと、コツコツと積み上げていくことで、最後には大きく羽ばたくことと思います。
【ターボさんの運営サイト】
私の仲間のブログ、ご覧いただけましたでしょうか。
今後も機会があれば、紹介させていただきます。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
ありがとうございます。
なかなか本音で書いて頂いたように思っています。
うれしい限りです。
これからまだまだがんばります!
ターボさん、おはようございます。
ちょっと辛口かなと思いましたが、本心ですので、書かせていただきました。
今後もよろしくお願いします。
二階堂さん
こんばんは。
五平太です。
「仲間」っていいですよね^^
特にアフィエイトはパソコン作業で
孤独になりがちですし。
「仲間」は損得ぬきで
お互いのために
知恵を行動を
与えてくれます。
「仲間」がいる、いないでは
大違いですし
アフィエイトを継続し続ける
ためにも
「仲間」は私も必要だと思います。
幸運なことに
私にも「仲間」がいます。
励ましあい
切磋琢磨できる「仲間」がいます。
本当に幸せなことだと
思います。
ターボさんの運営サイト
見ました!
デザインが素敵ですよね!
勉強になります!
ありがとうございます。
応援しながら帰ります
五平太さん、おはようございます。
いつも応援+コメントありがとうございます。
そうなんです、「仲間」の存在って重要ですね。
愚痴を言い合う仲間は必要ないですが、一緒に上を向いている仲間はいいですね。
今後もよろしくお願いします。
二階堂さん、こんばんは
イシザカです。
ネットビジネスって孤独な作業に
なりがちと言うか基本は自分で行う作業
になりますね、
その分、途中で挫折されていく人も
多いのかな!?とも思います。
そこに同じ志を持った仲間との交流が
あると困った事、分からない事等が起きた時に
お互いが助け合え壁を乗り越えていけますね、
私も日々、仲間がいる事が挫折せずに
続けていけてるんだなと感じています。
お互い刺激を受けますからね!
良い記事を読ませて頂きました。
応援させて頂きます。
イシザカさん、おはようございます。
コメント&応援ありがとうございます。
仲間の存在って大事ですよね。
こうして記事に共感していただけるということでも、親近感が湧いてきます。
今後もよろしくお願いします。