こんにちは。二階堂ハジメです。
今回はAmazonのプライム会員なら動画無料見放題、2015年9月から始まるについてお伝えします。
Amazonのプライム会員、気になります。
2015年9月から動画無料見放題、Amazonのプライム会員であればですが・・・。
私はAmazonのプライム会員ではないですが、気になるのです。
Amazonのプライム会員であれば、
- お急ぎ便、お届け日時指定便がいつでも使い放題
- KindleまたはFire端末をお持ちの場合は、対象のKindle本を毎月1冊無料
というサービスがあるのですが、さらに2015年9月からは、追加費用なしで動画見放題となるわけなんです。
正直、気になります。
定額でも動画見放題サービスは他にもありますが、アマゾンをよく利用する自分としては、かなりそそられます。
ただ、どのような動画が配信されるか、現時点(2015-08-29)ではわかりませんので、少し様子を見ようと思っています。
動画に加えて、音楽も定額になるといいですね。
本も定額で読み放題になるとか、さらにいろいろなものが定額になっていき、それが普通になっていけば、社会の仕組みもガラっと変わりますね。
すでに定額になっているものはたくさんあると思いますが、それがより普通になっていけば・・・。
所有する意味がなくなりそう、それはそれで身軽でよいことだと私は思います。
家、車、服、本・・・、持っているものが少ないほうが、動きやすいですからね。
ワクワクします!(自分のワクワク一つ見つけました!)
【追記@2016-03-10】
音楽の聴き放題もいい感じですね。ドライブや通勤で使っています。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
えっ?そうなんですか。知りませんでした。
確か僕はプライム会員だったと思いますので、さっそくチェックしたいと思います。ありがとうございました。
いなけんさん、コメントありがとうございます。
すでにプライム会員なのですね!
感想お待ちしています。
よろしくお願いします。