こんにちは。二階堂ハジメです。
今回はガソリンスタンドからこころのこもったサービスを考えるについてお伝えします。
車がパンクしました、泣
昨日は風邪っぽかったので早めに帰ろうとしたのですが、ガソリンが少なかったので、途中でガソリンスタンドに寄りました。
ガソリンスタンドで、店員さんにパンクを発見してもらいました。
いまどきセルフサービスのガソリンスタンドが多いですが、私はなぜかフルサービスのガソリンスタンドを利用しています。
まぁ、今やそこくらいしか、フルサービスのガソリンスタンドは思い当たりません。
なぜ、少し高いフルサービスのガソリンスタンドを利用しているか、それは単にめんどくさいからなんですけどね、恥。
でも、今回はそれが功を奏した形となりました。
店員さんが、「パンクしているみたいなので、確認してもらえますか?」と、「ええええー」と思わず声を出してしまいました。
確認してみると、釘が刺さったばかりのようで、空気が漏れている・・・。
修理できない部分に釘が刺さっていたので、新しいタイヤに交換するしかなかったのですが、私のクルマ、スペアタイヤがないクルマなので、帰れず困っていました。(タイヤの在庫がなかったので、注文してもすぐには来ない・・・)
親身になって対策を考えてくれた結果、たままた店員さんがガソリンスタンドに置いてあった私物のタイヤがなんとか利用できそうということ
で、借りることができました。
さすが機転がききます。すぐに付け替えてもらって、難なく帰宅できました。
ホントにラッキー。ありがとう。
私も嬉しかったですが、店員さんのほうも役に立って嬉しいといった様子でした。
Win-Winなビジネスですね。
自分では気づかない細かいところに気付き、お客様に知らせてあげるだけで、お客様から買いたくなる、こんなビジネスいいなぁ~と思うのでありました。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
二階堂さん、おはようございます。
あとむです。
私もパンクではないのですが・・・タイヤが切れてしまい
近くのセルフのセルフのガソリンショップの店員さんにいろいろ相談したら・・タイヤも扱ってるのでタイヤの付け替えをしてもらったこともありました。
臨機応変に対応してくれるのは、売り手も買い手もいい気分になりますね!!
まさに
>Win-Winなビジネスですね。
共有する部分があり、嬉しく思います。
応援ぽちっと
また伺います。
あとむさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お客様目線で考えてくれたら
嬉しいものですね。
共感してくれて嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
お世話になります。
FM塾14期生柳井大輔です!
二階堂さんのブログはてなブックマーク登録しました!
アクセスアップを狙ってなんですが、
私のブログも相互登録してくださいませんか?
よろしくお願いします。
柳井さん、おはようございます。
いつもブログ拝見しています。
はてなブックマーク登録ありがとうございました。
柳井さんのブログ、はてなブックマーク登録してみました。
今後もよろしくお願い致します!