我が家では猫を二匹飼っていまして、彼らの存在がとても癒やしにつながっています。
猫を飼っている方はご存知かと思いますが、抜け毛が服に付くんですよね。
今回は猫の抜け毛にまつわるこんな話です。
事実ととらえかたを分離する
猫の抜け毛が服に付いていると「うわー」イヤだなーと思っていました。
しかし、ここ最近は考えを変えて猫のお守りが付いていると思うようにしました。
なんだかそのほうが、猫に守ってもらってる感があっていいと思ったからです。
ここで言えるのは服に猫の毛が付いているという事実は事実としてある。
これを嫌ととらえるか、お守りなんだととらえるかは自分なんですよね~。
事実ととらえかたと分離して考えるのは、なかなか難しいことではあります。
でも、分離して考えてみると、いろんなことが、自分のとらえかたなんだぁと気づくだけでも、楽になります。
例えば、仕事でやらかしてしまったとします。
やらかした事実は1つですが、やらかしてどう思うか、恥ずかしいと思うか、平気と思うかは人それぞれということです。
うまく分離して考えられるようになりたいです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
二階堂さん
こんばんは、五平太です。
おひさししぶりです^^
二階堂さんがおっしゃるように
何事も、どうとらえるかで
考え方が違ってきますね^^
何事も「ついてる、ついてる^^」
「運がいい~」
でいこうと思います。
応援完了です^^
五平太さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
>何事も「ついてる、ついてる^^」「運がいい~」
↑私もこれでいきます!
二階堂さん、おはようございます。
なるほど、、、お守りと考えるのですね。
そう思えば考え方ひとつでポジティブにもネガティブにもなれますね。
気を付けてできる限りポジティブに行動しようと思いました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
応援ポチ完了です。
またお邪魔させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
前田
前田さん
おはようございます。
とらえかた次第で気分は
変わってきますね。
ネガティブなときに
うまく気づけばいいのですが。
自分はうまくいないいときのほうが
まだ多いです。
今後もよろしくお願いします。
二階堂さん、おはようございます。
我が家にも、猫ではなくて、犬が2匹います。
やっぱり、抜け毛がついて嫌だな~と思います。でも、今回の記事を見てお守りだと思えばよいことにとても共感できました。
だって、家族ですもんね。
為になり記事をありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
ひーちゃんさん
コメントありがとうございます。
家族ですからね~。
抜け毛を見るとどうしてるかなと
思い出します。
共感していただきうれしいです。
今後もよろしくお願いします。