こちらの記事で、物欲があまりないことについて書いていますが、ぜんぜんないわけではないです。
外に向かって自分を表現するのに、モノはいらなくなってきているだけで、自分が(家族も含む)満足することにはお金を使いたい。
例えば、こんなモノ・・・
居住空間は大事ですよ~
そうそう、例えば、普段過ごす場所です。
今はマンション暮らしですが、いずれは一軒家に住みたいなんて思っています。
マンションはマンションで今の忙しすぎる生活スタイルには合っています、泣。
ホントは違います。のんびり暮らしたいのです。
ホントは自宅で仕事したい。それを満足するためには、満足できる空間が必要ですね。
サクサク仕事する空間、まったりくつろぐ空間、みんなで楽しむ空間、ぐっすり寝る空間と考えるとやっぱり一軒家がいいですよね。
そんなことを思いながら、ネットサーフィンをしていると、あるではないですか、「理想のおうち」たちが。
「プライバシーを確保しつつ、明るいおうち」、、、理想です。
いつか住みます!
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
二階堂さん、こんばんは!
スキマ時間にWEBライターをしているあとむです。
私はかえって、マンション住まいが憧れますね!
マンション・アパートに住んだことないからでしょうか??
住居空間は、大切にしなくてはいけませんね。
つくづく思います。
応援完了
また伺いますのでよろしくお願いします。
あとむさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
人それぞれ環境は違いますが
住空間は大事ですよね。
今後もよろしくお願いします。
二階堂さんこんばんは!
お世話になっております。
跨ぐの助です。
綺麗でぬくもりも感じられ、憧れる住居ですね^^
ML(モダンリビング)という雑誌にも、憧れる住居がたくさん載ってますよ^^
跨ぐの助さん、おはようございます。
いつもお世話になります。
モダンリビングですか、
本屋に行った時に見てみます!
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
二階堂さん
こんにちは、最上ひさしです。
私も今の作業場が、1Kの狭い空間で作業しているため、早く広くて明るい作業場で仕事がしたいです…。
応援ポチ!完了です。
これからも、よろしくお願いいたします。
最上さん、おはようございます。
いつもありがとうございます~。
空間って大事ですよね。
出来上がるものの結果にも
影響されます。
今後もよろしくお願いします。