自分の周りにこんな人がいます。(自分ではないですよ、笑)
悪さしているので次々に部下が辞めているが、利益を出しているので野放し状態の人。
まさにこれが昔のリーダーなのか、
- 自分の意見が正しい=他人を信用しない
- 権威、肩書を重視=権威、肩書におびえる
経営層からは利益を出しているので、問題ないと言われている、泣。
=利益を出し続けなければならないということ。
まさにラットレース状態の人。
走り続けなければならない人。
そう、走りが止まったら終わりなんです。
利益を出すことのみで評価されいてるから。
利益を出しているときはいいですが、できなくなったら、終わり。
でも、見ていると、そうなってみないと(=利益が出せなくなる)わからない人なんだなと思えます。
なにごとも経験しないとわからないです。
上からも、下からも、周りからも信頼のない状態になっているのに、走りを止められない・・・。
私はその鈍感さに魅力を感じているかもしれないです。
仕事はチームでやるもの、喜びもチームで分かち合う、悲しみも、と思っている私からすると、違和感でしかない。
いろいろな人がいるものです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント