昨日の記事で、「高熱、悪寒、関節痛、頭痛」のためインフルエンザではないかと近くの病院に行った話を書きました。
結果、風邪ということで、総合感冒薬をもらって帰ったのです、しかし、今朝熱は上がっていたのです。
あれっ、喉も痛くないし、咳も出ない、鼻水もでない、これってホントに風邪をなのかと疑問に。
仕事を休んでいるので、少々焦っていました。
早く治さないとと。
で、今朝、混んでいる近くの病院に行きました。(最初から行けばよかった)
のっけから、これ風邪じゃないよと言われ、検査結果を聞いてみると、細菌による感染症でした。
風邪じゃなかったのです。昨日行った病院が誤診してました。ひどい。
よく調べればわかるのに。
これからは、混んでいるほうに行きます。
混んでいる理由が体験してみてわかりました。
細菌による感染症ということで、もう炎症の度合いがMAXを超えてましたので、すぐに点滴となりまして、今日から一週間、毎日点滴に通うことになりました。
これって、インフルエンザよりもやっかいです。(仕事休まなくてはなりませんから)
でも原因がわかってよかったです。(+信頼できる病院も)
本物を探して本物だけと付き合っていったほうがよさそうですね!
はやく熱下がれ!
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
こんばんは、あとむです。
ランキングから参りました。
お体どうですか??
点滴通いは大変ですね。
風邪やインフルエンザならお薬や注射で終わるのに
感染症は手間がかかり大変ですが、もう少しの辛抱ですので
頑張ってくださいね^^
応援して帰ります。
あとむさん
コメントありがとうございます。
やっと少し熱が下がってきました。
まずは自分のからだを大切に
しようと思っています。
今後もよろしくお願いします。