当ブログも気づけば、300記事をこえてました。(当記事執筆時点で330記事こえました)
よく続いている、と自分で褒める。
自分で自分の記事に癒やされるなんてこともしばしばあり、落ち込んだ時や悲しい時などは、昔こんな記事を書いたなーなどと自分の記事内を検索してます、笑。
自分と同じように、読んでくれている方たちにも役立つ記事であったらいいなぁと思いながら。
ブログを始めた時に考えていた内容とは方向は間違っていないにせよ、もっと人生的な大きな枠での内容になってきています。
もうすぐブログを開始して一年がたとうとしていますが、書きっぱなしで、記事の修正をしてこなかったです。
書きなおさなきゃ、と過去の記事でも書いていますが、まだできてないです。
■過去記事
ここで自分の苦手なところが見えてくるのです、それは・・・
後を振り返らないこと、聞こえはいいですが、やりっぱなしということなんです。
でも、記事を書きなおしたいし、構成もしなおしたいと思っている。
できていないということは、やりたくない、面倒なことだと思っている証拠なのです。
会社での仕事のやり方も同じかもしれないな。
毎日1記事コツコツ書いてきましたが、さらに書き直したり、構成しなおしたりする作業が増えることになる。
やればできると思うので、まずは書き直しからやってみることにする。
自分の場合、毎日やることなら続けられるようです、週一とか月一とかでは、続かないことはわかっています。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
二階堂さん、こんにちは!
いつもお世話になっております!鉄平です!
まずはおめでとうございます!
300記事投稿も凄いですが、毎日コンスタントに投稿を続けておられるのが、本当に素晴らしいです。
私は、ビギナーなので毎日インプットがあり、
毎日ちょこちょことサイトの手直し、記事の手直しで少々期間が空いてしまう事があります^^;
毎日投稿出来るのは、アフィリエイターとして素晴らしい強みだと思います!
応援完了です^^
鉄平さん
お世話になっております。
人から言われることは素直に強みとして受け取ります、笑。
ありがとうございます!
不思議なご縁でお付き合いがはじまり、
これからも刺激しあって行きたいです。
よろしくお願いします。