ネガティブな感情が生まれることはしょっちゅうあるのですが、今回はその代表例であるイライラについて書いてみます。
仕事でイライラすることはよくあるのですが、なんでイライラするのか考えてみると、やる気があるからなのです。
どうでもいい仕事などにはイライラすることはありません。
もっと仕事をうまくやりたいのにできていないことにイライラ、それってやる気ありますよね。
イライラするのはやる気のある証拠です。そんな自分って素晴らしいですね。
自分をほめるということにどうも抵抗がある二階堂ですが、このやる気、素晴らしいとほめてみることにします、笑。
このようにネガティブな感情とポジティブな感情は同じように訪れています。
なかなか気づかないのは、ネガティブな感情とポジティブな感情を同時に感じることができないということです。
ということは、ネガティブな感情を感じたときに、同時に訪れたポジティブな感情はなんだろうと考え、それに気づけた時、心がすーっと楽になります。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
二階堂ハジメさん
初めてコメントします。
最上ひさし こと DJサブカルと申します。
私も双極性抑うつ病を持っていて、
一般企業に務めることが困難のため、
ネットビジネスで生計を立てようとしています。
仕事のイライラはやる気の元、、、
確かにそうだと感じました。
これからも、よろしくお願いいたします。
応援ポチ完了です。
現在、私のサイトで
「DJサブカルのゴールドラッシュ!
☆アフィリエイト情報配信局☆」という企画を始めました。
勝手にサイトや無料レポートにセミナー紹介などなど、、、
オンデマンドCMを制作し、ブログで配信しています。
近々、二階堂さんのブログやコンテンツをオンデマンドCMにして
ご紹介してもよろしいでしょうか?
参考までに、本日までに制作したオンデマンドCMを
私のブログで公開しています。
http://moga-net.com/
よろしければ、見に来てください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
最上ひさし こと DJサブカル
最上ひさしさん
コメントありがとうございます。
私を含め会社で働くことが苦手な人もいますよね。
そういった人が生きやすい社会があるといいなと思うのです。
今後もよろしくお願いします。
紹介の件、よろしくお願いします!