猫を二匹買っている二階堂ですが、仕事中でもついつい猫が心配になってしまうものです。
当の猫たちは、与えられた環境の中で彼らなりに過ごしているのですけどね。
最近、猫のえさ用の皿を新調したのですが、これは足付きのもので、猫が食べやすい姿勢で食べられるという皿なのです。
この皿、見た目は可愛いのです。(猫はそう思っていないはず、笑)
飼い主的に良かれと思って買ったのですが、良いと意味付けしたのは自分のほうであって、猫が欲しいと言ったわけではないんですよね。
ものごともそうです、良い意味付けするのも、悪い意味付けするのも結局自分なのですよね~。
状況をどう捉えるかは自分次第ということなのです。
猫にしてみたら、餌の皿が変わったくらいにしか思っていなかったりするわけで。
日々いろんなことが起きます。
良いことも悪いことも起きます。
なぜ起こるのかを考えるよりも、どう意味付けしていくかなのでしょうね。
起こるものは起こるのだと思うのです。
まわりが気になりすぎるんだよなー。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
はじめまして、人気ブログランキングから訪問致しました★よしのと申します。
とても親切な記事に感動です!真似させて下さい♪( ´▽`)
私もブログ書き始めましたが、自己中記事になってるので気をつけます!
http://yosino01.com
よしのでした(・ω・)ノ
よしのさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
記事に感動してくださりうれしいです。
今後もよろしくお願いします。
のちほどサイトにお邪魔します。