衝動買いってよくあることかなと思います。
これって寂しい気持ちを埋めるだけにお金を使っているだけです。
なので、買っただけで満足してしまい、なんで買ってしまったのかと、後悔することもありますよね~。
一時的の喜びでお金を使ってしまっては、お金自体もそんな使われ方をされてうれしくないはずです。
そんなお金を使い方が続けば、お金は自分に嫌気がさして、じゃんじゃん自分から離れていく。
一時的な満足に対してお金が出て行くので、すぐに寂しくなり、またお金を使ってしまう。悪循環ですね。
お金を使う時に考えたいこと、それは喜びのためにお金を使っているかです。
一瞬だけの喜びにお金を使うのではなく、しばらく自分が喜べることにお金を使うようにすれば、お金も喜んで戻ってきてくれたりして、笑。
お金を使う前に少し考えてみるといいですね。
個人的には使えば使うほど味が出るモノにお金を使いたいと思っているわけです。
革のかばんとか靴とかは、それに当たります。
メンテナンスも楽しみです。
ずーっと使えるので、長い目で見れば安いのです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント