昨日は出張だったのですが、新幹線を予約するときに使っているエクスプレスカードの特典で、ポイントがたまるとグリーン車に通常料金で乗れるというのがあったので、帰りはグリーン車にで帰りました。
初めてのグリーン車だったので、気づくことも多かった。
- 床がじゅうたん
- 座席のリクライニングが電動
- 普通の車両よりも防音が効いているのか、車内が静か
- 4列シートなので、ゆったり座れる。
などなど、いいことばかりでした。
あとは乗っている人が、静かなので、落ち着きます。
ここがポイントだと思っています。
乗っている人が静かなこと。
周りに影響されやすい自分としては、周りの人のふるまいやなど気になってしまうのですが、グリーン車の中は大丈夫でした。
こういう空間好きです。
だいじなことは、こういった人たちや空間と自分を共有する時間を持つことかと思います。
少しでもこういう状態に慣れておくのもだいじなだと思いました。
グリーン車なら隣を気にせずがっつり仕事もできそうですしね!(隣にだれか知らない人が座ることはなさそうですし)
今後もぜひ利用したいものです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント