どうやら知人が仕事のことで悩んでいるようで、悩みをFacebook上で打ち明けていました。
そこで思い出したのが、アドラー心理学です。
人の話はだいたい過去の話だと、「悪いだれか」の話か、「かわいそうな自分」の話だそうな。
まさにそうでした。
「悪い上司」の話で「悪い上司のせいでかわいそうな自分」の話だったのです。
自分の人生を生きていない人なんだろうなと、思ってしまったのです。
そういう人は仕事でも、失敗を他人のせいにする人なんだろうなと想像してしまいます。
肝心の「だからこれからどうするの」という今からの話が抜けていて、ただ聞き手が疲れる内容でした。
うあー、アドラーさん、すごいと思いました。
人のせいにするのは簡単ですが、人のせいにする限り、同じことを繰り返すのだなぁと。
少しずつでも何かを変えていっている人に興味があります。
自分の言動にも言えることです、気をつけよっと。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント