電気だけで動く自動車が発売されてしばらくたちました。
自分としては、電気自動車の魅力といえば、
- 加速がいい
- 使用時に排ガスが出ない
- ランニングコストが安い
というようなことが浮かびますが、いかんせん、車両価格が高い。
テスラのようなカッコいいモデルもありますが、手が出せる金額ではないなぁと思っていたところ・・・。
あとは、航続距離が短い、とか、マイナスの材料もありありで、まだまだかなと思っていたところ、中古車はどうかなと思って調べてみたところ、値崩れしている感がありまして、お値打ちな車がたくさんありました。
中古なら日産リーフはかなりお得ではないかという値段で売っています。
年式も新しく、走行距離も短い、ただ電気というだけで、安くなっている様な気がします。
格好いいとは言えないけれど、割りきってしまえば、いけるのではと思っています。
航続距離が短いですが、充電ステーションも増えてきてますし、無料で充電できるのもうれしいです。
あと、自分は充電している車をほとんど見たことがないので、待たずして充電できるのかな。
うちはマンションなので、充電設備を持つことができないです。(いまのところですが・・・)
ですが、そういった増えつつある充電ステーションを使えば、お得に車生活が送れるのではとたくらんでいます。
ガソリン代必要ないですから。
電気自動車、現実味を帯びてきてますよ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント