ものを乱雑に扱うということに慣れていないので、自分のものを他人が乱雑に扱ったときは腹が立ちます。
乱雑に扱った本人は気にしてないのでしょうね。いつも通りのことをしただけなんです。
本人が気にしてないのもこちらとしては気になってしまうのです。
きっと気にしているのは自分なので、それはきっと自分の課題なんでしょう。
ただ日本人がものを乱雑に扱うと気になるのに、外国人がもの乱雑に扱っても気にならないんです。不思議です。
自分の中に日本人はこうあるべきという偏った考えがあるのでしょう。
テレビで見るアメリカ人などはプレゼントの包装を勢い良く破く人が多いように思いますが、全然平気なんですよね。
この違いはなんなんでしょうかね。
お金の支払い方も見てしまいます。
お金を投げるように支払う人を見るとなんだか、不愉快になってしまいます。
お金やお金を受け取る人を下に見ているような気がしちゃうんです。
お金を払って同等のサービスを受け取っているわけなので、対等だと思うんですが。
これも偏見なのかな。
こういった自分の癖に気づいてしまうのは、いいことなのかどうなのか。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント