先日のセミナーのあとの懇親会で講師の方と話していたんです。
たまには人のぬくもりが欲しいんだと。
素直にそう思った私は普段人を触れることはないのです、泣。
妻はいますが、そういうふれあいの時間がなにもない・・・。
○○○レスなんです。
そういう話をしたので、それからはどうやったらぬくもりを感じることができるのかと考えるようになりました。
人とのふれあいはないですが、飼猫二匹とのふれあいはありますよ。
季節柄、暑いですので、猫もあまり近寄ってはきませんが。
自分の場合、人のぬくもりが感じられないから、猫とふれあっているのかもしれないです、笑。
たまには人のぬくもりを感じたいと思いながら、どうしようなんて思ってしまう。
講師の方は海外で人のぬくもりを感じることができるようなので、それはそれでうらやましいなぁと思ったり。(詳しくは書けません、笑)
まぁ、そういう気持ちになるということも、人間として正常な証拠なのでしょう。
たしかに、ぬくもりはだいじです。わかるなぁ。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント