このところ仕事へ行く前や仕事から帰ったあとに為替相場を眺めているのですが、あることに気付きました。
同じ通貨を基準に別のいくつかの通過を見ていると、だいたい似通ったチャートになっている時がよくあると気付きました。
例えば、ドル円とポンド円の動きが似ているとか、そういう感じです。
同調しているのでしょうね。
これが何を意味しているのかは、まだこれから勉強していきます、笑。
人もそんな感じかなと思ったわけです。
ある共通点があることで、だんだん同調してくる時があるのかなと思ったのです。
例えば、同じ環境にずっといるとか、一緒に住んでいるとかそういうことです。
ずっといっしょにいればどこか似通ってくるのでしょう。
それも知らず知らずのうちに。
喜びや怒りなどの感情も同調することもありそうですね。
なので今いる環境が心地良くないとすると、悪い影響を受けて同調してしまうかもですね。
一緒にいたい人だけと一緒にいるってだいじなんですよ、きっと。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント