世界ではいろいろなことが起きていますが、自分の身の回りのことではないので、いまいちピンとこないのです。
ふと同じことの繰り返しのような日々を淡々と過ごしている自分に気づくのです。
淡々と言ってもこれは世界の動きと比べればの話で、実際は自分なりに前に進んでいるつもりなんですよ。
でも世界では私個人では何もすることができないほどの大きなことが世界では起きています。
起きていることは知っていても自分の今の生活のほうがだいじなので、生活を優先してしまう自分がいます。
人生、何に重きをおいて生きるか、それはすごく明快なものである必要があります。
自分の場合は「困ることなく家族、友人、猫と暮らせること」なのです。
うん、これだけで自分は幸せなのです。
「困ることなく」というのが重要にはなってきますが・・・。
冷たいヤツと言われるかもしれませんが、まずは自分、次に自分の周囲、次に遠くの誰かや遠くの何かになってしまいます。
まず自分の幸せが一番なんです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント