子供の時なのですが、おなかが弱く、よく腹痛に悩まされていました。
少しおなかが痛くなるだけで、小学校を休んだりしていましたので、両親には迷惑をかけたなぁ、なんて思っています。
少し大げさにアピールすることで、認めてもらいたかったんでしょうかね。
それは今も変わらないようにも思います、汗。
話を戻して、おなかは実際よく痛くなっていたのですが、あの頃は薬を飲むというよりは、自分でおなかを擦って治していたような記憶があるんです。
けっこう長い時間をかけておなかを擦っていたような、、、しばらくすると不思議な事に腹痛が治っているんですよ。(母親におなかを擦ってもらったこともあります)
これって人間に備わっている力なのではと思ったんです。
大人になってからも腹痛があれば子供時代の記憶が残っているのか、人間の本能なのか、自然におなかを擦っているんです。
そして、大人になった今でもおなかが痛くなったら、おなかをしばらく擦っていれば治るんですよ。
不思議ですよね~。
このような見えないものは不思議に思えますが、実は標準装備なのかもしれませんね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント