ご近所でも知らない道はあるものですね。
休みの日にあるカフェに行くときのこと、ここから行けたらかなり近道だなと思ったルートを試しに行ってみたのです。
そしたら案の定、信号もなくスイスイ行けて、かなり時間短縮できました。
川沿いの堤防でガードレールのない道なので、少しばかり緊張しましたけど、ゆっくり走れば大丈夫でした。
家の近くでも知らない道はあるものですね。
ちょっとした挑戦で、小さな発見があるとうれしいものです。
ちょっとした挑戦というのがいいのでしょうね。
デカい挑戦だと尻込みしてしまって、挑戦しようとしないので、結局なにも変わらない。
ちょっとした小さな挑戦を重ねていくほうが自分には合っているのでしょうね。
仕事でも同じです、いきなり自分にとってデカいものを渡されても、何もできないで終わります。
負荷を考えながら小さくちぎって仕事をもらわないと、自分はできないなぁ。
あ、話が変わってしまいましたが、小さな挑戦のお話でした。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント