日本人が減っていくのは危機なのか、実はそうではないように思います。
少子化、少子化と不安をあおっている背景に何があるかわかりませんが、人間も自然の産物ですから、子供を産みたくないのであれば無理に産む必要もないように思います。
産まない人が増えればそれは自然なことなのかなと。
いたら楽しいとも思いますが、どちらでもいいのかな。
もし、この少子化が日本人の適正人口に戻っているとしたら、それでいいのです。
そんなのわかりませんが、その可能性もありますよね。
増えればいいということでもないですし、なんだか会社で言う売上の話と似ていますね。
自分が考えるに、渋滞や満員電車も人が多いからです。
もっと人が少なかったら、渋滞もしませんし、満員電車もないです。
なので、ストレスも感じずに済みます。(単純な話ではないかもしれません)
人と人が近すぎて、危険を感じ、警戒し合うのです。疑い出す。
当然のことかもしれませんね。
この狭い日本に人が多くなりすぎたと思うようになりました。
少子化、いいじゃないですか。
経験してわかることもあると思います。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント