Googleカレンダーに月の満ち欠けを表示するようになってからか、月を意識するようになりました。
さて、この前の日曜は満月だったからか、体調を崩しました。
満月と体調の関係があるのかどうかわかりませんが、だるおも~な感じで、疲れが抜け切らないのです。
予約していたオンライン英会話もキャンセルし、おうちでゆっくりすることにしました。
ちょうど日曜ということで休みでよかったのですが、パソコンで映画を見たり横になって昼寝をしてみたり・・・。
そうこうしているうちに休みは終わったのですが、まだなとなくだるさが抜け切らないですが、だんだん良くなっていくのか。
月の引力はなかなかのものですよね。
潮の満ち引きにも関係するくらいですから~、ということは、このちっぽけな人間にはもっと影響があるのではないのかと考えたのです。
情報過多のこの時代に、月の影響は感じにくいのかもしれませんが、人間も月の影響を受けていると思いたいです。
月のリズムを気にしてみるのもいいですよね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント