なにかしているときにふと「あれやりたい」と思うときがあります。
すぐ忘れてしまうのですが、何度も同じことを思うので、得意のGoogleカレンダーにメモしておくのです。
そういった小さなやりたいことをサクサクやり続けたらどうなるのか、スッキリするのか、よくわかりませんが、小さなこともだいじにするようにしています。
ホントは思ったときにやるのが一番なのだとは思います。
今回は、リビングの窓拭きです。
うちはマンション住まいで、リビングからの眺めは超いいのです。
でも、窓は汚れている、、、数年、掃除やってなかったのです、恥。
で、昔ながらの手法の新聞紙を使ってやってみたら、ピカピカに。
それはもう気持ちいいのです。
気になることで自分でできることはすぐやってみるというのもいいですね。
洗濯機の中の黒カビを取ってみたり、これはメチャメチャ黒カビが取れました。
こんな中で洗濯していたかと思うと、身の毛もよだつ。
今は何をやっているかと言いますと、中年になってくるとシャツの襟の黄ばみが気になるものです。(僕だけか・・・)
お気に入りのシャツはまだ着たいので、黄ばみの漂白に挑戦しています。
自分は自分のまわりから整えたいと思っているのでしょうね。なんだか主夫だな。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント