ライブハウスなるところに20年ぶりくらいに行ってきました。
「キセル」という兄弟ユニットがいるのですが、そのキセルがライブハウスにやってくるということで行ってきたのです。
キセルですが、大好きな原田知世ちゃんにも曲を提供していたして昔から気になっていたのです。
と言いつつも、出不精なので一人でライブハウスに行く気持ちになれるわけでもなく、、、。
妻が行くというので、ついていく感じで行ってきました。
いつもこんな感じですが、妻のチョイスはなかなかいいのです。
150人くらい入れるライブハウスにぎっしり人が・・・。
人混みが超苦手な自分は大丈夫かと思いましたが、お酒も入り、演奏が始まってしまえばなんのその。
生演奏ってすごい迫力ですね、その場所にいる人たちで創られるなんといいますか、なまものなんですよね。
そのときそこにいないとわからない感覚がいい感じでした。
おうちで音楽を聞くのとはわけがちがう何かがそこにはあるのです。
つくづく妻は人生の楽しみ方を知っているのだと思ったのです。
人生もなまものです、現実逃避せず、どっぷり自分の人生に浸かっているのか、自分。
人の演奏ではなく、自分で自分の人生を演奏しているか、なんてね。
自分でいろんな経験してみることはいいと思ったのでした。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント