あの時はあんなに好きだったのにとかあんなに興味があったのにということはよくあることだと思います。
具体的には
- 昔大好きだった人に今はまったく興味がなくなってしまい、どうしてあんなに好きだったのか、理由すらわからなくなってしまった
- 若いころはあんなに車に乗ることが好きだったのに、今はできれば運転したくないと思うようになってしまった
とかとか。
じゃぁ、どうしてその時の情熱が冷めてしまったのかなと考えてみました。
どうしてあのときの情熱が色あせてしまったのだろう。
思うに、成長したといいますか、視野が広がったのかなと考えました。
もっと魅力的な人を見つけてしまったとか、車よりも興味の湧くことを見つけてしまったとか。
視野が広がったことで、より選択肢が広がります。
きっと、より自由になっているのですね。
でもあの時の情熱を失った今は、少し寂しさを感じます。あの時の気持ちは戻ってこないのです。
人って知らず知らずのうちに変わっていくものなんだなぁとあらためて感じるのでありました。
その中で今も変わらず興味のあることはきっと大切なことなんだと思います。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント