今回はブログのタイトルを考えてみましょう。
キーワードをそのまま・・・
さぁ、今回はブログのタイトルを考えていきましょう。
と、その前に、タイトルを考える上で大事なことがあります。
以前決めたキーワードを思い出してください。
以前、当サイトで決めたキーワードは「アフィリエイター」でしたね。
実際にブログタイトルにキーワードを埋めていくのですが、そのままキーワードを埋め込んでくださいね。
何を言ってるのかと思われるかもしれませんが、「アフィリエイター」と「アフィリエイト」は別のキーワードだということを認識しておいてください。
Google AdWords キーワード プランナーで調べて決めたキーワードをそのまま埋め込むことが必要です。
なぜなら「アフィリエイター」を調べた結果と「アフィリエイト」で調べた結果は違うからです。
実際に検索されたいキーワードを埋め込んでないと意味がありません。
同様に、下記のリストも違うキーワードです。
- 「月給」と「給料」
- 「安い」と「安く」
- 「稼ぐ」と「稼げる」
タイトルを考える
以下の点を考えて作っていきましょう。
- タイトルの体裁を整えるのは収益が出てからても遅くないです、後で変えることができます。
- かっこいいからといって、上位検索されるわけではありません。
- かっこ悪くでもいいです。
- サイトテーマに沿って作っていきましょう。
- キーワードを含めて書きましょう。
【私が決めたキーワード】
- アフィリエイター
【私が決めたテーマ】
- うつ病だったサラリーマンでも稼げるアフィリエイトビジネス、月収100万円稼いで精神的・時間的・経済的・身体的自由を獲得
どうですか、考えつきましたか?
時間がかかると思いますが、じっくり考えてみてください。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント