日曜日はワクワクして眠りたいと思うのは、ワクワクしていないということです。
日曜日はだいたい次の日の仕事のことを考えて、不安になったり、ゆううつになったりするのです。
このまま休みが続かないかなぁと思いつつ、眠れないわけでもなく、ぐっすり眠れているのですけどね、笑。
子供のころを思い出しても、結局、変わってないですね。
子供のころだって、明日の学校のことを考えて、不安やゆううつになってました、泣。
はたまた、そうでもない日もあったのだけど、嫌な思い出だけ覚えているだけなのだろうか。
学校と仕事が変わっただけで、今の自分も昔の自分も変わらないなと思う。
ぐっすり眠れてしまうのは、不安やゆううつを感じたくないからなのかもしれないですね~。
逆にワクワクしていたら、眠れないのかもしれない、笑。
どうすれば、日曜日はワクワクしながら眠れるのかな。
この不安やゆううつな気分がワクワクと思うことができればいいのですね。変えるのは自分。
ハイリー・センシティブ・パーソン(HSP)という生まれながらの特質を活かせればなぁ、今は逆になっている。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント