人生の歯車、それは自分の人生に含まれるものです。
例えば、仕事だったり、家庭だったり、趣味だったり。
それらが自分の人生の中の一つの歯車だとすると、総じて良い方向に回っていればいいですが、一つだけ逆回転だったり、方向があっているけど、回るスピードが速かったり。
そんな感じだとバランスを崩しますね。
そんなときは歯車に油をさしたり、歯車を交換したり、別の歯車を追加して、回転する方向を変えるなどして、バランスを整えていく。
自分で調整ができないときは、誰かに頼ってもいいし。
人生、なんのためにあるのか、それはきっと楽しむためにあるのでしょう。
辛いことばかりでは、面白くないです。
もっともっと自分が喜ぶような気持ちいいことしてもいいのです。
そう、心や体が喜ぶような気持ちいいいこと。
最近したっけ?
ついエロいことを想像してしまう自分はまともなほうだと思う、笑。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント