童心になった気分が味わえそうだったので、ドローンを購入してみました。
子供のころ、車のラジコンをよくやっていたので、そのワクワク感をもう一度味わえるかなと。
重さが200g以下なら許可なしで飛ばすことができるということで、まずは200g以下のものをチョイス。
で、さっそく充電して室内で飛ばしてみたのですが・・・。
これが車のラジコンとはまったく違って難しいです。
車なら前後左右しか操作しませんが、ドローンの場合、上下もあったり、機体の左右回転もあったりと、操作は複雑なのです。
あと、まずまっすぐ上に飛ばすのに、微妙に調整しないといけなかったりして。
プロペラが4つあるので、それらがバッチリ噛み合わないと、操作レバーで上昇しても、微妙に前後左右に流れたりするんです。
この調整をプロポと呼ばれる送信機で調整するのですが、なかなか難しいです。
現在、ホバリング(空中で停止する)ができるように練習中です。
ワクワク感を味わっているのでした。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント