毎日ゴミを捨てるのはいいが、ゴミはどこへ行ってしまうのかなと思うことがしばしば。
ものを作る、ものを売る、ものを買う、いらなくなったら、使えなくなったら、捨てるの繰り返しです。
捨てたものでまた何か作ることができればいいのですが、循環できない場合が多いような。
そうなるといつかは資源がなくなって破綻しますね。
考え過ぎだろうか。
今の世界の行末はとても悲しいことになるような気がしてします。
いろいろな矛盾の中で生きているとこんなことも忘れがちです。
こんな風に思っているひとって他にいるとは思うのですが、自分は思っているだけで行動まではできてない。
徹底的に行動するということは自分が生きることを否定することになる気がしてなにもできないでいる。
うーん、困った。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント