取引先の会社で働いているのですが、そこのエアコンが集中管理されていて、今の時期は暑くなっても冷房にできないのです。
なので、仕方なく窓を開けて仕事をするのです。
場所はちょっとした小高い丘の上にあり、周りは林があるので、鳥の鳴き声がいい感じに聞こえてきます。
ちょうど今は「ホーホケキョ」という美しい鳴き声が朝夕と聞こえてくるのです。
なんとものどかなところで働いているなぁと、仕事内容はともかく、働く場所の環境は良いのです。
さて、この「ホーホケキョ」ですが、調べてみるとうぐいすの鳴き声でした。
というのも生まれてこの方、勘違いしてまして、ずっとホトトギスの鳴き声だと思っていたんですね~。
あぁ、恥ずかしい。
それを職場の人に話して堂々と話してしまったものだから、、、もっと恥ずかしい。
どんな名前の鳥が鳴いていようと、美しい鳴き声には変わりないです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント