IT系の記事を見ていたら、面白そうなことが書いてあったので試してみることに。
仕事の合間にちょっとしてアプリを作りました。
Windowsでしか動きませんが・・・。
テキストを入力するとして、実行するとしゃべるアプリです。
インターネットにつながっている必要はありますが、多少たどたどしさはありますが、内容を理解できるレベルの音声を返してくれる。
ちゃんと文脈を理解してしゃべってくれるので、すごい。
実は、言語や男性の声、女性の声とか、工夫すればこの単語を強調とかもできるのです。
言語に英語を選んで実行すると日本語の時に感じたたどたどしさはなく、流暢にしゃべっているように聞こえます。
すごい。
そのうち機械としゃべっていてもなにも違和感なくなるのでしょうね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント