ここ7、8年ですが、歯磨きのときにフロスを使っています。
フロスのおかげで虫歯に一度もなっていません。
ということは歯ブラシでの歯磨きだけでは不十分ということ、歯ブラシでは歯と歯の間はキレイにならない。
実はそこが一番だいじなポイントなのでしょうね。
あぁ、子供の時からフロス使っていれば、もっと良い状態の歯を保てたのかもしれないです。
自分が子供のころはフロスなんて存在すらしらなかったのだから。
あとは歯磨きはめんどくさいものというのを払拭しないと、難しいですね。楽しく進んで歯磨きをする習慣にしないと続かないですね。
今は歯磨きをしないと気持ち悪いくらいに思っているので、問題ないのですが。
子供の時からそういう習慣ができていれば、歯医者いらずになれますね。
美味しいものを食べ続けるには歯が必要ですから。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント