妻がフリマで服を売りたいというので、お手伝い。
人と喋るのが得意ではないので、乗り気ではなかったが、仕方なく手伝うのでした。
フリマに慣れている人たちは段取りがいいので、サクサク準備が進みます。
うちは素人なので、試行錯誤しながら準備を進めていく。
売れたとしても、あんなに高かった服がこんな値段で売られていくとは、と悲しい気持ちになることも。
妻が食事に出ている間は、自分だけで店番したのですが、そもそも洋服のサイズがわからない、泣。
お客さんに質問されても答えられない状況です。
ものを売るのは難しいと思いました。
若干風は強かったのですが、天気にも恵まれ、そこそこ快適なフリマ日和でした。
暇つぶしと思えばいいのですが、場所代、儲けを考えると、がっかりするのです。
なにごともやってみないとわからないですが、このフリマ出店で得られるものはあったのかな。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント