インターネットを徘徊していたら、水耕栽培という言葉が気になった。
水耕栽培とは土無しで野菜を育てることらしい。
土を使わないということは、水と肥料だけということになる。
根っこは実は土が抵抗となっているようで、水と肥料だけだと根は伸びたい放題らしいですね。
そこそこ広い我が家のベランダでやってみたいなぁと思い、いろいろ検討している段階です。
自分で何かを作って、それが実って、美味しく食べる、なんだか楽しそうです。
プチトマトをよく食べるのですが、意外と高いんですよね、泣。
自分で作ったほうが安いとは限りませんが、興味津々です。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント