パソコンが新しくなったと言っても、会社のパソコンなのです。
中小企業だらか、システム部門だからかわかりませんが、自分の使うパソコンはわりと自由に選べます。(金額の上限はありますが)
なので、ここ15年くらいはThinkPadというノートパソコンをずっと選択しています。
家のノートパソコンもThinkPadを使っています。
ThinkPadは故障しても自分で部品交換できたり、トラックポイントというキーボードの真ん中に赤い点があり、それがマウスの役目になっていて、マウスがなくてもマウスっぽく作業できたりといろいろ自分に合っている。
という理由でThinkPadを選び続けています。
自分でメンテナンスしながら長く使うスタイルが好きなんでしょうね。
使い捨てっぽくなくていいし。
道具は使いやすいほうがいいので、自分で選ばせてくれるのはいいことですね。
とは言え、搭載OSがOSがWindows7からWindows10に変わったりしているので、いろいろ慣れる必要がある。
若干キーの位置も違うし、これはだんだん慣れていくのでしょう。
何かが新しくなるのは嬉しいことです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント