近頃、アレが街からなくなってきている。
アレとはガソリンスタンドなのです。
ガソリンスタンドがどんどんなくなっている気がするんですよね~。あの店もこの店も気づけばない。なくなる一方で増えていない。
燃費のいい車が出てきているし、化石燃料から電気にシフトしているし、ということなのでしょうかね。
ビジネスとしての旨味がなくなってきているのだと思います。
そのうちガソリンを入れるのが困りそうです。
国道沿いならまだそこそこあるのですが。
この先、充電スタンドみたいなところが出てくるんでしょうかね。
理想を言えば、自分で発電した電気で車を充電できればうれしいです。自家発電。自己完結できます。
そう、エネルギーがもっと身近になれば。
そうならば、化石燃料ともおさらば。
化石燃料で生きている資源国ともおさらばできます、笑。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント