変な癖を持っている人がいる。
同僚から噂では聞いていたが、毎年、新入社員の女性が入ってくると声をかける人がいる。
自部署では前から噂になっていたが、自分が男性なので、特に気にせずに仕事をしていた。(今はもう一緒に仕事したくない、泣)
が、今年は他部署の女性をターゲットにしたと聞いた時、ぞっとしてしまった。
ちょっとした騒ぎになったが、上は火消しをする一方で、おおやけにはならなかった。
処置が逆だとザワザワしたのでした、泣。
これ以上被害が広がらないように、火消しをするのではなく、周知させないとまた同じことが起こる。
火消しは上の保身のためなのか、よくわからないが、被害者がこれ以上増えてほしくない。
だんだんエスカレートしていているような気がするが、こういうのって治らないのかな。
こういうのって性癖とも言うべきか。
繰り返すよ、きっと。
親しい人には、危ないよと言っておくことにした。
すでに被害にあった人がトラウマにならなければいいのですが・・・。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント