形のあるものにお金を払うのはわかりやすいのか。
野菜をスーパーで買うとか、テレビを買うとか。
お金を払って買います。
お金を払わないと奪うことになるので、犯罪です、笑。
自分はプログラムが書けるので、パソコンに詳しいと思われている。
なのでパソコンに詳しくない人からなにかを依頼されることも多い。
ただでやってもらえると思っている人が多い。
野菜を買うのにお金は払うけど、パソコンのわからないことをやってもらうのはお金を払わなくてもいいと思っている人が多いですね。
野菜を育てるのにも時間がかかっているし、プログラミングを習得するのにもお金がかかっているのです。
同じことなのに、報酬をもらおうとすると嫌な顔されてしまう。
なんだろう、この矛盾はと思う。
有形無形関係なく、自分の財産を無料で取られるのは気分が悪いことですし、それは盗人・・・犯罪です。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント