気分転換で○○するということはよく聞くのですが、果たして○○して気分が転換されるのかな。
気分転換の方法を教えてと言われたことがある。
気分転換ってできるのだろうか。
自分の場合、○○をして気分が晴れるということはない。(○○とは、旅、ドライブ、お酒等)
その時は気が紛れることはあっても、また同じ状態に戻ってしまうのです。○○している時も心の片隅に居続けるのです。
心にひっかかりがあればまたそのことを考えてしまうだけ。
そのひっかかりをどうにかしないと、気分は変わらない、というのは僕だけなんだろうか。
そのひっかかりでいつもつまずき続ける、、、、泣。
だったら、○○するよりもすることがある。
○○はひょっとして無駄なこと?
○○はひょっとしてひっかかりを先延ばしにしているだけ?
逃げているだけ?
心のひっかかりを忘れたい気持ちもわかるけど、わかるけどなぁ、という感じです。
心のひっかかりを簡単にどうにかする方法は僕も知らないのですけどね、泣。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント