今年は温湿度計を買ったので、自分がどれくらいの湿度と温度で不快に感じるのか、数値でわかった。
不快だなと思うと、温湿度計に不快な顔が表示されるので、よく分かるし、自分もそう思う。
温度よりも湿度が高いと不快ですね~。
そんなことを言っているうちに秋の気配が・・・。
朝晩は少し寒いくらいになってきたし、昼間は暑くても湿気がないので気持ちいい。
過ごしやすい季節になってきたと同時に、切ない気分になるのはどうしてだろうか。
さらにもう少ししたら、今年もあとわずかなんて話になっていくのでしょう、笑。
毎年同じことの繰り返しだな~。
そうそう、夏の間は猫の食欲があまりないのですが、過ごしやすくなってきたので、だんだん食欲が戻ってきている。
これも秋を感じる出来事の一つなのです。
季節が4つもあるのはうれしいことですね。
そう思うだけでも、日本人に生まれたアドバンテージは大きい。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント