もともと格安SIMを使っていたのですが、使い放題とうたいながら、使いすぎると通信制限がかかり、使い物にならなくなるというストレスを抱えていました。
使い放題なら制限なく使わせて欲しかったのです、泣。
ということで、9月から楽天モバイルがはじめたスーパーホーダイプランSに変更してみました。
2G+5分かけ放題で楽天会員なら、1年目は1,980円ということです。2年目からは2,980円
これくらいであれば、普通の内容だと思いますが、最大のメリットは2G使い切っても、1Mのスピードが出るということ。(昼と夕の1時間は遅いが、困ったら高速通信に切り替えればOKです)
これがうれしくてすぐに申し込んでみました。
昨日から早速つかっているのですが、実はアプリで高速通信を使うか使わないか選べるのです。
なので、普段は高速通信を使わず、1Mで通信。
PCテザリングでこれくらいのスピードでした。(1M超えてますね)
困った時は高速通信という切り替えが簡単にできます。
1Mのモードはどうかといいますと、フツーに使えるという感想です。
テザリングしてPCで使っていても満足いくレベルでした。
遅くならないという安心感と、5分かけ放題という安心感がとても嬉しいですね~。
楽天モバイルに申し込むなら、アマゾンでエントリーパッケージを購入してから申し込むと、事務手数料無料になっていいですよ。(自分は申し込んでから知ったのでダメでしたが、泣)
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント