運転中に本を読むのは危ないです。
たまに漫画、新聞を読みながら運転している人を見かけますが、見てる側がヒヤヒヤします。
でも、読みたい時もある。
すぐに忘れてしまう僕はある本の内容を忘れたくないと思い、頭に叩き込んでおきたいと思ったのです。
ずっと読み続けて覚えるしかないのですが、家に帰るとすぐに眠くなる、笑。
何かいい方法は?
本を音声にしたオーディオブックなるものを購入して、通勤時に車の中で聞くようにしています。
たまたま頭に叩き込みたかった本のオーディオブックがあってよかった。
音声に抑揚があって聞きやすいので、グイグイ頭に入ってくるような・・・。
本を聞くという体験は、、、新鮮でいいですね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント