暇だということに罪悪感を感じる。
暇に慣れていない。
暇は良くないことだと思っているのか。
余裕が欲しい、余裕が欲しいと思っていながら、暇になると、やることがなかったり。
お金に余裕があるときもそうだ。(お金に余裕があると言っても、小遣いに余裕があるということなのだが・・・)
お金に余裕があると、なんだかソワソワする。
で、知らないうちに使ってしまうのだ。
そんなに欲しくないものでも買ってしまっていたりする。
これも余裕があることはいけないことだと潜在意識で思っているのかな。
表層意識では、余裕が欲しいと思っているので、自分の中で矛盾しているわけだ。
潜在意識で余裕があるってことはいいことだと、書き換えてみる。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント