自分は芸術家ではないので、芸術を見る秋ですね。
自分自身が芸術だど思えば、芸術家と言えないくもないが・・・。
そう、みんな芸術家か。
よく美術館へ行くのですが、見終わった時いつも感じるのが、激しい疲れなのです。
どっと疲れる。
言葉が悪いですが、訳の分からないものを見て、これはなんだと考え続けるからすごく疲れるのです。
自分なりに理解しているのでしょうね。
人それぞのの解釈があるからおもしろいし。
普段の生活の中では、こういった自分の理解できないことに対しては、怒りを感じたり、恐怖を感じたりする。
これらも自分なりに解釈した結果、怒りだったり、恐怖になっているのでしょうね。
方向は違うが、理解できない点は似ている。
世の中、自分の理解できないもののほうが多いので、理解できない何か、、、というのはだいじなのです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント