ダイエットもそうですが、効果がわかることは長続きしやすいです。
掃除もそうですね、やればキレイになるのがわかる。
逆にやってもやっても効果が出ない時は、だんだんストレスがたまり、やめてしまうこともある。
長続きのコツは、達成感を味わえるかどうかなんですかね。
自分の場合、サクサク痩せたあとの体重のキープのが難しいです。
維持するというぼんやりした目標だと気が抜けるのか・・・。
体重をキープしているということに対して、うれしさを感じてないのでしょうかね。
前置きが長いですが、今回は長続きさせるコツみたいなものの話ではなく、効果がわからないけど続けていることのほうが、実はだいじなんではないかと思うという話です。
なんとなく続いていることって、きっとすでに無意識になっているけど、他人から見たら、すごいことなんだと思います。
それって才能だと思うのであります。それを自分で認識すると・・・、楽しいですよね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント