自分が正しいと思っていると他人が違う意見を持っていると他人が間違っていると思ってしまう。
つまり、違う意見を持った他人は敵になってしまうのだ。
これって苦しい。
でもついついやってしまう、泣。
正しさって人によって違うので、正しさを基準に暮らしてしまうと・・・。
ずっと苦しい生活が続くんだろうと簡単に想像できる。
敵が多すぎですから、常に警戒態勢ですよ、笑。
それは正しい(自分の)けれど、幸せではないです。
楽しくない。
求めているあり方ではない。
自分の正しさが他人が間違いだと思っていたら、揉めます、泣。
どっちも正しい(自分の)と思っているのだから、平行線です。
戦争ってこういうところから起こるんでしょうかね。
そんなこと気にしないでいるのが、幸せなんだと思う。
正しさよりも優先度が高いこと、それは「楽しい」なんです。
ただただ、楽しければ、幸せですよね。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント