近くのスタバで珈琲を飲んでいたところ、隣の隣に高校生らしき人が来た。
どうやら受験生のようで、受験勉強をし始めた。
うちには子供がいないので、受験は関係ないのですが、、、。
赤本なるものを久々に見て、自分が受験生だったことを思い出した。
大学に入るためだけに勉強していたあの頃、、、。
あんなに勉強したことも、入学後、ほとんど忘れたしまったが、何かの役に立ったのだろうか。
そして、隣の隣で勉強している高校生らしき人もまた同じようなことをしていて、20数年経ってもあまり変わってないのだなと、少しさみしくなる。
覚えればできてしまうようなことって、忘れやすいし、必要になれば覚えられる。
記憶力のテストみたいな受験をまだやっているとは、泣。
社会に出たら必要ないんだよな~、なんて思いながら珈琲片手に本を読むのでありました。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント