車のワイパーゴムを交換しようと思って、ネットで注文したのだが、失敗したようだ。
いざ交換してみると長さは合っているが、幅が足りないようで、スカスカ、泣。
スカスカでもいけるかと思い、雨の日に数日使ってみたが、ダメだった。
結局、別のモノをネットで購入して、再度作業をすることに・・・。
今度はうまくいったのだが、最初のは無駄にしてしまった。
インターネットの難点は触って確認できないこと。
そのリスクを知っての購入なので、自己責任なのです。
今後、インターネットでモノを買う時もAIが相談にのってくれたりするんでしょうね。
AIに相談して、購入後、マンションのバルコニーまでドローンが届けてくれる世の中になるのかもしれません、笑。
失敗してもネットのほうが便利だと思うのです。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント