自分はわからないことがあっても聞くことができないことが多い。
遠慮と言えば聞こえがいいが、実は怖いだけなのです。
あとは恥ずかしかったり、相手の反応を気にして聞けないことが多い。
意外となんともないことが多いのも実感しているのだが・・・。
でもここは改善していきたいポイントとも思っている。
わからないことを聞くのは自分の範囲、答えてくれるか、無視するか、反応するのは相手の範囲なので、コントロールできない。
相手の範囲で悩んでいても仕方ないですよね。
自分の範囲は「聞く」ということだけなので、シンプルなんだが・・・。
最後に
ご意見や記事にして欲しいことなどありましたら、お気軽にここをクリックして、メッセージをくださいね。
今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント